すずきたかまさの「はいさい沖縄」/沖縄YouTuber

ホームページ制作/PHP/Laravel/Ruby on Rails/Python/WordPress/Drupal/コンテンツ制作(WEBライター)/プログラミング教育(ICT)やDX/eラーニング。沖縄ホームページ制作工房WebCrafts。FMうるまくらぶラジオパーソナリティ/沖縄観光YouTuber

制作実績を振り返り...(コスト削減(3704)の名案さん)


制作実績の中の一件「コスト見直し隊長」さんの「コスト削減(3704)の名案 」のブログのリニューアルから半年が経過し、今までの内容を簡単にまとめて、またこれからどうしていくかを考えてみることにしました。 半年の間の成果 この半年の間の効果の一つとしては、このブログや関連のサイトについて「コスト見直し」のキーワードではGoogleの検索結果の1ページ目に随時表示されるようになり、アクセス数も日に数百を維持し続けるブログになりました。 もちろん、ti-daのランキングでも上位を維持し続けています。 同時にニックネームとして以前試用していた「3704」を「コスト見直し隊長」と変更し、こう名乗ることで、イメージの印象づけにも成功しつつあります。 カスタマイズと勉強会での内容 半年前のこのブログのカスタマイズではCSSのカスタマイズ、特にHTMLのカスタマイズをおこない、テンプレートのHTMLもSEO的におかしな部分を修正するなどの作業をおこないました。カスタマイズした半年前のSEOと今のSEOでは「効果がある」と言われる手法も違う部分があるので、今後はこういう点でも修正をしていきたいですね。 また、アクセス解析としてはGoogle Analyticsを導入。ti-daの管理画面だけではわかりづらい詳細なアクセス解析を行うことができるようになりました。同時に勉強会でもアクセス解析をテーマとした勉強を開催、Google Analyticsに触れてもらう機会をできるだけふやすようにします。 携帯電話からの投稿を重視 最後にカテゴリの見直しをおこない、コスト見直し隊長さんが毎日持ち歩いている携帯電話(現在ではiPhoneも活用)に各カテゴリへの投稿用メールアドレスを登録するなどして、パソコンからだけでなく携帯電話からもブログに積極的に投稿してもらえるような設定をおこないました。 とにかくブログに投稿する習慣を身につけましょう と言う事を目標に、毎日の行動の中で思うこと感じることがあったらその場で携帯のカメラで撮影しながら携帯から記事を投稿する癖を身につけてもらうようにアドバイスさせてもらました。 日常のいろんな出来事を気軽にポストしてもらう習慣ができたことから、コメントを書き込んでもらえる率も高くなり、またコスト見直し隊長さん自身が仲間のブログに積極的に足跡を残しコメントを書くと言う、いい習慣が身につきました。この習慣は自分でも「できるようになりたい!!」と言い続けていた部分だったので、先に身についたコスト見直し隊長さんの努力には脱帽です。 そして、今後の課題 更新頻度やコメント、そしてアクセス数も順調に増えてきました。今後は内容のクオリティのアップ、そして受注につなげるということを意識してのブログ運営ということを一緒に考えていきたいですね。 まだti-daブログのシステムに不慣れなまま、そしてコスト見直し隊長さんの仕事について細かいところまできちんと把握できないままのカスタマイズだったために、振り返ってみると「ここを修正したいな」「こうすればよかった」と言う点はいくつかありますが、今後徐々に改善にしていきたいと思っています。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...