すずきたかまさの「はいさい沖縄」/沖縄YouTuber

ホームページ制作/PHP/Laravel/Ruby on Rails/Python/WordPress/Drupal/コンテンツ制作(WEBライター)/プログラミング教育(ICT)やDX/eラーニング。沖縄ホームページ制作工房WebCrafts。FMうるまくらぶラジオパーソナリティ/沖縄観光YouTuber

Facebookがデマの拡散場所にならないように

個人的に注意している点をメモ代わりに…

先日とあるニュースがフェイスブックtwitterで拡散されていました。行方不明者の記事などもよくシェアされることがありますが(今回は行方不明者ではないけど)、古い情報であったり、既に見つかっている情報であったりした場合、その人の写真や個人情報の拡散に参加してしまった…なんてことにもならないように自分自身が注意していることをメモ代わりに残しておきます。

元の情報はどこか

どこを見れば最新情報がわかるか?どこからの発信情報なのかの確認

拡散してください、シェアしてください

「拡散してください、シェアしてください」という言葉がついていたら…何を目的として拡散して欲しいのか?を読み解く。行方不明者であれば目撃情報などを募集しているということでもあるので、当然連絡先がなければおかしいですよね・・・中には「デマを広めたくて『拡散してください、シェアしてください』」というのもあるだろうし、「この事件を見ての個人的主観を『拡散してください、シェアしてください』」というのもあるだろうから注意する

個人情報の取り扱い

写真、連絡先、個人情報など…明記されていればいるほど自分の厳しく確認する

警察の動向

公開捜査なのか、非公開であればそれを公開してしまってもいいのだろうか?など、警察のホームページなどで確認する

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...